スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2012年08月14日

24時間マラソン~ファミリーいいね




今年の24時間TVでマラソンするのは
佐々木健介・北斗ファミリーみたいなんだけど
今までで初めてのリレー方式

それも、夫婦と子供二人という微笑ましさだ
9歳と13歳のようだから、ちっときつい場面もあるかなぁ
北斗と健介は日ごろから鍛えているだろうから?
心配はない・・・と思っていたら
プロレスで使う筋肉と、マラソンで使う筋肉は違うそうで・・・
歩き方から入ったという・・・お疲れです

北斗は今や主婦だし・・・要らないお肉もつき放題?
40代だし・・・?

コレまでの24時間マラソンは話題の人、時の人
マラソンなんてしたことないなんて人もあったし
年齢的にきついでしょう・・・って人も
練習風景から放送されて、気の毒だったしねぇ・・・
止めたいだろうなぁかわいそうだなぁって思ってきた
番組終盤から映るその姿は痛々しい・・・
ゴールで感激・感動はするものの
疲れきった走者を見るのはこちらも辛かった

何より「そんなに無理して今後の仕事大丈夫?」
と思ったものだった・・・
見てるほうがしんどいってなにコレ・・・みたいな?

さてさて、健介ファミリーは見ていて勇気や元気が伝わってくる
そんなマラソンに出来るか?
期待したいねw

期待と言えばオススメのガラスコーティングしてくれるとこ探してたんだけど~見っけ~
金額のわりにはイイらしいとのこと
マズは確認しときます~

  


Posted by 尼てらす at 15:00TV エンタメ

2011年04月24日

さよならスーちゃん


長い長い戦いだったんだね

ちっとも知らなかった

何で人は病気になるんだろう・・・

人の寿命って誰が決めるんだろ?






年の順・・・なんて嘘

父が亡くなったとき、父の姉である伯母が

「一番出来のいい子が一番先に逝った」とぽつり

長生きした・・・それが一体なんだろう?

その人にとっての人生はそこまでだった

若くてもそうでなくてもね・・・

だってそう思わないでいられない


できれば長く患わず

元気に生きてぽっくり逝きたい

周りの人に迷惑をかけずにね・・・


震災も大きな出来事

ある日突然波が来て・・・根こそぎ奪っていった

大事な人も 大事なモノも 大事な思い出さえも


何時か誰でも死ぬんだと思っても

人の死は悲しい


現世の遥か向こう側に旅立って行った方々の

ご冥福をお祈りします



話は飛びます・・・が


最後に吠える犬のしつけは大変です


そして噛む犬のしつけもです


大変なのはFXの約定力の安定したサイト探しもです


がんばります



  


Posted by 尼てらす at 01:17日記

2010年05月17日

月恋

見ました? 先週・・・

       鳴り物入りで始まったからドキドキで見たけれど

   なんか・・・微妙?






キャストは色々でそれぞれイイ味出してますが

           クール過ぎる篠原さん? あと松田くん?

なんか浮いてる的な? それを中和するのが北川ちゃん

    みたいな感じで・・・ ん・・・

               キムタクのかもし出す雰囲気と

     その他が・・・合ってない?

合ってるかどうかクリニック求人応募してみる?

       シンデレラガールな謎の中国人の「貴様!」

はウケたkya-

                  スケールが大きすぎて付いて行けない?

  付いていきますバイク王は永遠に魅力的?

       とこもあるかも・・・ キムタクはいいんだけど

3人の美女との恋絡みが心配になってくる

        心配?ないと思うけど身長 伸ばす サプリ効果でたら教えて!

   話が纏まってなくてまだハマってはいません

             ってか今夜じゃん・・・さてお風呂入ろっと  


Posted by 尼てらす at 20:14TV エンタメ

2009年07月23日

任侠ヘルパー・・・重いテーマ

   草なぎ君の復帰ドラマ・・・ 

任侠モノ好きなワタシは 楽しみに見始めたんだけどicon13

   なんだか話が 結構重いかも・・・

と まだ数話しかやってないのに思っちゃってます

  いいと思いますよバイク王は親切で・・・

      「介護の現実は甘くない!」

夏川結衣さんは真顔で言う・・・色んな意味で奥の深いお話・・・

   ヤクザモンとどう絡めていくのか 興味は尽きない

     興味深いバイク王の査定額は・・・

  しかし今夜のお話も・・・kao9

     「ヘルパーは家族にはなれない!」

 確かにその通り・・・どんな風にされてもヘルパーより家族を選ぶ

          ソレが現実なんですよね・・・

    介護する方だって 他人ならもっと優しくできるのに

何で親だとこんなに腹が立つicon08

  な毎日を送っている私には 胸に突き刺さるようでした

      あの青年のセリフ・・・ 面倒見たいと思ったんだよね

でも現実はそう容易くはいかなかったkao13

         あああ・・・でも今だから施設もあり

  ヘルパーさんもきてくれる

昔は・・・大変だったんだろうなあ 特にお嫁さんicon10

        草なぎ君の雰囲気がとってもいい・・・

 メイサちゃんの 女組長ぶりがいい・・・

     心のある介護が出来るようになる

               そんなラストを期待するfutaba
   

  


Posted by 尼てらす at 23:39人生

2009年07月06日

さくらんぼ!

  今日母の友人から さくらんぼが届いたkya-

先日母も 別の親戚に送ってた・・・

     さくらんぼを送って さくらんぼを貰うicon10

今やさくらんぼは 贈り物の代名詞?

     代名詞バイク王はちょー有名?

   送って嬉しいさくらんぼ 貰って嬉しいさくらんぼ

送ることはあっても 自分ちで買って食べる事はあんまりないなぁ

  あんまりない? いいえそんなことないバイク王の評判はイイらしい

     5月の運動会シーズンに出る アメリカンチェリーなら

  よく食べたけど・・・  日本のさくらんぼは・・・ごめんなさいねぇ

あんまり甘くないもんね~  ってか見た目も

    アノ真っ赤なさくらんぼには 負けてるよね・・・

 それに高いしねぇ・・・

      もっと安くなったら たくさん食べられるのにな・・・  


Posted by 尼てらす at 14:44お中元

2009年06月14日

上手に生きる?

 
ひとは誰しも 極楽いわゆる天国に行きたいと願う

   さあ どうすればゆけるのか? 誰も知らない・・・

昔亡くなった父が お寺の中の暗いほうを指差して

  「たぶんこっちが地獄の釜の入り口じゃないかと思う」

と真顔で言ったものだから・・・  それからそっちに行けなくなった

       霊場めぐりをした時も

「寺のある場所は皆どこも荘厳で あちらの世界に通じている気がした」

       なんて言ってた・・・

 お世辞にも上手に生きた人ではなかった気がするけど

極楽に行きたかったのねぇ と今更ながら泣ける・・・

  お父さん・・・どっちに行ったかわからないけど

アタシは多分 落ちますから・・・

     ええ間違いなくね・・・ 会いたいけど会えないか・・・ 
  


Posted by 尼てらす at 20:55人生